
「イベント用品 ラインナップ」


自社開発で培った提案力!
お客様のご要望を伺い、イベントに合わせて機材をカスタマイズします。
機器の組み合わせを換えたり、プログラムの作成や変更で対応できるものもあります。
・こんな使い方をしたいが、何か方法はないか?
そんなアバウトなご要望でも結構です。お気軽にご相談ください。
ツールの操作は簡単、運営もサポート!
弊社設計のイベントツールはレンタルを基本とし、図解で分かりやすいマニュアルも用意しています。電気やイベントに詳しくなくても、使用手順を見ればすぐに理解できます。
ご利用者の99%以上はレンタルで、ご自身で操作される方がほとんどです。
それでも、
・スタッフが足りない
・設営時間がとれない
・大切なイベントなので失敗は許されない
・できれば慣れた人の手を借りたい
というお客様の声を年に数回いただいています。
そのような方のために、運営面もお手伝いさせていただきます。
尚、高知市からの出張となるため交通費などがかさみますが、万全を期して予備の機材も持ち込み、可能な限りサポートさせていただきます。
料金はお客様の企画内容を伺った後、改めてお見積させていただきます。
イベント成功が最優先、無線は使いません!
弊社のイベントツールは、全て有線仕様です。
最近はWi-FiやBluetoothを利用した無線対応の機器もありますが、イベントツールの最優先は確実な動作です。手間を省くために無線仕様の機器を使い、いざ本番で原因不明のトラブルが起きてからでは遅すぎます。大切なイベントも台無しになった話も聞こえてきます。
弊社では、考えられるリスクの削減とイベントの成功を最優先に考えており、無線仕様の機器は導入していません。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
レンタルの流れ

お問い合わせ・注文窓口フォーム、またはお電話(088-843-1601)よりお気軽にお問い合わせください。
ご利用ガイド・ご利用規約を必ずご確認ください。

ご連絡いただきました情報をもとにお見積り書を発行いたします。

納入日の14日前までにご注文書を発行くださいませ
ダウンロードはこちらから

注文書を確認した後にご請求書をお送りいたします。
お知らせする指定の口座へ期日までにお振込みください。
※振込手数料はお客様負担でお願いいたします。

ご注文書に基づき納入いたします。
出荷の当日、もしくは翌日中にヤマト運輸送り状番号などをメールでご連絡いたします。
出荷は納入日を考慮し、弊社の都合に基づき行わるため、出荷日の指定はご遠慮いただいております。

弊社へご返却をお願いいたします。
※発送時に「ヤマト運輸着払い送り状」を同梱しておりますので、ご使用くださいませ。
よくあるご質問
Q. 機材のレンタルは何日前までに申し込めば、間に合いますか?
A. 納入日の【14日前】までのご予約をおすすめしておりますが、在庫状況により直前のお申込みにも対応可能な場合がございます。お急ぎの場合はまずお電話またはお問い合わせフォームよりご相談ください。
Q. 送料・配送について教えてください。
A. 原則、【全国発送対応】しております。送料はご利用地域や機材の数量によって異なりますので、お見積もり時に詳細をご案内いたします。返送時の送料はお客様ご負担でお願いしております。
Q. レンタル期間の延長は可能ですか?
A. 延長をご希望の場合は、可能な限り対応いたします。
Q. 万が一、機材に不具合があった場合はどうなりますか?
A. 出荷前にすべての機材を動作確認しておりますが、万が一トラブルが発生した場合は、代替機の手配やご返金など、状況に応じて迅速に対応いたします。
Q. イベント終了後、機材の返却はどうすればいいですか?
A. 機材と一緒に返送用の伝票を同封いたしますので、指定の宅配業者にてご返送ください。返却日や手配方法は事前にご案内いたします。
01 | 弊社へのお問い合わせは、ページ内の「お問い合わせ・注文窓口」よりお願いいたします。 |
---|---|
02 | 内容を確認したうえで、メールまたは電話にてご連絡させていただきます。 |
03 | お急ぎの場合は電話で結構ですが、ご連絡を頂く前に「お問い合わせ・注文窓口」フォームから商品、日程、お客様情報等をご連絡頂けますと、円滑にお話ができるものと思います。 |